ジャニオタさんに多い職業とおすすめの職業を調査!
今回はジャニオタさんに多い職業とおすすめの職業をまとめました。オタ活と仕事を両立させるための仕事選びのポイントも紹介しているのでぜひ参考にしてください。
公開日:2023.06.01更新日:2024.02.17
目次開く
[venue_bag_list_table]
ジャニオタさんに多い職業は?何の仕事をしてる?
「ほかのジャニオタさんはみんな仕事は何してるの?」と気になるジャニオタさんもいるはず。ここでは、ジャニオタさんに多い職業について、学生さんと社会人に分けて紹介します!(参考:はてなニュース)
学生
ジャニオタの学生さんの職業で最も多いのは「販売・サービス系」。なんと70%以上の学生ジャニオタさんが販売系のアルバイトをしていることが分かっています。
たしかに、学校の合間を縫って行えるアルバイトとしては、選びやすいのかもしれません。
ジャニオタをしている学生さんたちがアルバイトを選ぶ際は、休みの取りやすさを重視していることも分かっています。
社会人
社会人のジャニオタさんの職業で最も多いのは「事務系職種(24%)」。続いて、「販売・サービス系(21%)」「医療系専門職種(16%)」という結果になっています。
なお、雇用形態については、約7割のジャニオタさんが正社員として働いていることが分かっています。
コンサートへの参戦を考えると非正規雇用のほうが融通が利くイメージがありますが、暦通りの休日であったり、有給が取りやすい職場であれば問題なく参戦できるでしょう。推し活をしつつ、安定も求めるジャニオタさんが多いことが分かります。
ジャニオタさんの年収データ
ここでは、ジャニオタさんの年収データについてご紹介します!「たくさん積んでる人もいるけど、一体ジャニオタさんはどのくらい稼いでるの?」と気になる方はチェックしてみてくださいね♡
学生
学生のジャニオタさんの年収で最も多いのは「100万円未満(91%)」とのこと。学校との兼ね合いや扶養の関係でたくさん働けないという学生さんも多いようです。
とはいえ、稼いだお金をすべてお小遣いとして使える学生さんであれば、100万円未満でも推し活は十分可能です!
社会人
社会人のジャニオタさんの年収で最も多いのは「200万円以上300万円未満(35%)」という結果が出ています。この年収が多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれですが、社会人になるとすべてを推し活につぎ込むというのもなかなか難しくなります。
逆に、400万円以上稼いでいる人は、全体の約14%しかいないという結果も分かっています。
社会人のジャニオタさんの中にはたくさん積んでいる人も多くいますが、年収が高いというよりもやりくりが上手なのかもしれません♡
ヲタ活をしやすい職業のポイント | 全ステを目指すために!
ジャニオタさんの職業や年収はさまざまであることが分かりましたが、ではオタ活がしやすい職業って何でしょう?「もっと推し活の時間がほしい!」という人や「推しに課金するために転職したい」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
①フルフレックスタイムでシフトが自由
オタ活をするには、お金よりも何よりも時間が必要!時間の確保の難しさに悩むジャニオタさんも多いんじゃないでしょうか?
そんなジャニオタさんにおすすめなのが、フルフレックス制の会社。フルフレックスタイムとは、仕事を始める時間や仕事を終える時間を自分で自由に調整できる働き方です。
もちろんやるべきことはこなす必要がありますが、やることさえやっていれば時間に縛られることがないので、ジャニオタさんにうってつけの環境です♡
②リモートワークで勤務ができる
リモートワークが可能な会社もジャニオタさんにおすすめ。パソコンさえあればどこでも仕事ができるので、通勤に使っていた時間をオタ活にあてることができます!場所に縛られないので、遠征したい人にもおすすめです。
自宅で仕事をすれば、ランチ代などが削減できるメリットもあります♡
リモートワークで時間とお金をうまく節約して、オタ活に力を入れちゃいましょう♡
③人数がある程度多い職場
全ステを目指すジャニオタさんは、公演の分だけお休みをとる必要があります。人数が多い会社であれば、お休みをとってもカバーしてもらいやすいので、ある程度人数がいる会社で働くのがおすすめ。「休みを言い出しにくい…」という悩みも解消されますよ!
人数が多い会社であれば、もしかしたらオタ友が見つかることもあるかもしれません♡
ジャニーズに関われるかもしれない職業
「仕事でもジャニーズに関わりたい♡」というジャニオタさんのために、ジャニーズに関われる可能性がある職業もご紹介します!彼らの仕事現場に関わる職業であれば、会えたり、もしかすると話せたりしちゃうかもしれません♡
①テレビ局・制作会社
テレビ局・制作会社であれば、ジャニーズの出演番組に関われる可能性があります。
ジャニーズだけを担当するのは難しいかもしれませんが、ゲスト出演するときに関われる可能性も♡
ハードで知られるテレビ局・制作会社ですが、「推しに会う!」という目標があれば頑張れちゃうかもしれませんね!
②出版社
男性アイドル誌を扱う出版社に勤めるという方法もあります。ジャニーズが載っている雑誌は多々あるので、テレビ局に入社するよりもハードルは下がるかもしれません。
私情を持ち込むのはNGですが、オタクの気持ちが分かるジャニオタさんであれば良い企画が思いつく可能性も!
出版社も常に締め切りに追われる大変な仕事ですが、担当する企画によっては直接インタビューができる可能性もあります♡
③レコード会社
CDやDVDの制作や販売に携わりたいというジャニオタさんは、レコード会社に勤めるのも一つの方法です。
もちろん必ずしもジャニーズに会えるというわけではありませんが、同じ社内で同じ空気が吸える可能性も♡
グッズの企画をすることもあるので、ニーズを分かりきっているジャニオタさんの強みを活かせる仕事でもあります!
④広告代理店
エンタメ業界はハードルが高い…というジャニオタさんは、広告代理店に勤める方法があります。広告代理店とは、その名のとおり企業から依頼を受けて宣伝をする仕事です。
ジャニーズを起用している企業からの依頼があれば、もしかしたら本人にも会えちゃうかもしれません!
仕事選びは稼げる金額だけじゃなく、自分のメンタルも大事!
いかがでしたか?今回は、ジャニオタさんのお仕事について紹介しました。
ジャニオタをしていると「お金がいくらあっても足りない!」と感じることも多いと思うけど、稼ぐことだけを考えるとメンタルがやられてオタ活どころじゃなくなっちゃうかも…。
ついつい課金したくなる気持ちも分かりますが、お金が全てじゃないし、無理のない範囲で楽しむことが大切です♡
「お金も時間も推しに全振りしたい!!」というジャニオタさんは、ぜひ今回紹介した仕事を参考にしてみてくださいね♪