
福岡トヨタホールスカラエスパシオ周辺知識【遠征マニュアル】
福岡トヨタホールスカラエスパシオ周辺のホテルやヘアメサロン、カフェなど推し活に関する会場周辺の情報をまとめたので、ライブ遠征の予定がある方はぜひ参考にしてください!
公開日:2023.06.19更新日:2024.02.17
目次開く
[venue_bag_list_table]
福岡トヨタホールスカラエスパシオの基礎知識
キャパシティと座席表

福岡トヨタホールスカラスパシオのホールは、小規模な会場で固定席がありません。前方ステージのみの構成となる「シアタータイプ」でのライブの場合、設置できるイスの数は最大400席となっています。
客席に向かってステージがT字型にせり出す「ランウェイタイプ」でのライブの場合、ステージ面積が広くなるため座席数は400よりもかなり少なくなります。スタンディング席のみのライブでは最大で700人ほどの収容が可能ですが、コロナ禍以降は人数を減らしてのライブ開催が多くなっているようです。
最寄り駅とアクセス
福岡トヨタホールスカラエスパシオの交通情報は以下になります。
住所 | 福岡市中央区渡辺通4-8-28 F.TビルB2 |
最寄り駅 | ・西鉄大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅南口より徒歩2分 ・地下鉄空港線「天神」駅より徒歩10分 ・地下鉄七隈線「天神南」駅より徒歩3分 |
博多駅からのアクセスの例 | 地下鉄七隈線乗車(3分)→天神南駅より徒歩3分 |
タクシーの場合 | ・福岡空港より約20分(¥1,890) ・博多駅より約8分(¥930) |
福岡トヨタホールスカラエスパシオ周辺のホテル5選
①リッチモンドホテル福岡天神
②CANDEO HOTELS福岡天神
③ホテル天神プレイス
④ホテルモントレ福岡
⑤福岡アルティ・イン

福岡トヨタホールスカラエスパシオ周辺のヘアメサロン5選
①tocca hair&treatment 天神店
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-3-10パインクレスト201 |
アクセス | 地下鉄空港線「天神」駅南口より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~22:00 ※メニューによって最終受付時間は異なります |
定休日 | 年末年始 |
サロンのホームページ | https://mirrorball.press/ |
②Granmash
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-12-5 アペゼビル3F |
アクセス | ・西鉄大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩5分 ・地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 火曜日~金曜日 10:00~20:00 ※コロナ対策として現在19:00までの時短営業中(カット最終受付19:00) 土・日・祝日 10:00~19:00 (カット最終受付18:00) |
定休日 | 毎週月曜日・第3月・火曜連休 |
サロンのホームページ | https://cmamash.com/gm-fukuoka/ |
③hair design Chou Chou by Yone
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-11-27イルモンド大名TWOビル3F |
アクセス | 西鉄大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩7分 |
営業時間 | 火曜日~金曜日11:00~21:00(※最終受付19:30)/土・日曜日・祝日10:00~19:00(※最終受付18:00) |
定休日 | 毎週 月曜日 ※第3の月・火曜日連休 |
サロンのホームページ | https://www.hairdesignchouchou.com/ |
④VOTAN tenjin
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-12-66 BMナカムラビル3F |
アクセス | 西鉄大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩3分 |
営業時間 | 平日11:30~20:30(最終受付19:30) 土曜11:00~20:00 日祝 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
サロンのホームページ | https://votangroup.com/votan |
⑤Dico
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-4-11 パシフィーク天神7F |
アクセス | 地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日:11:00~21:00 土日祝:10:00~20:00 【最終受付】 平日:カット20:00 /カラー,パーマ19:00 土日祝:カット19:00/カラー,パーマ18:00 |
定休日 | 年始、不定休 |
サロンのホームページ | https://beauty.postas.asia/reserve/top |
福岡トヨタホールスカラエスパシオ周辺カフェ・レストラン5選
①china cafe

住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-17-22 i.CUBE 3F |
アクセス | ・西鉄大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩5分 ・地下鉄七隈線「天神南」駅より徒歩5分 |
営業時間 | [月~金] 12:00~18:00 [土〜日] 12:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
②ペコラ

住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-6-17 1F |
アクセス | 西鉄大牟田線「薬院」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:00(L.O.18:45) |
定休日 | 不定休 |
③NOOICE

住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-18-3 ルピナス本庄 1F |
アクセス | ・西鉄大牟田線「薬院」駅北出口より徒歩6分 ・地下鉄七隈線「薬院」駅1番出口より徒歩6分 ・西鉄大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅南口より徒歩6分 |
営業時間 | 月、水、木、日、祝日 9:00-21:00 20:00(L.O.) 金、土、祝前日 9:00-22:00 21:00(L.O.) |
定休日 | 火曜日 |
④ICONE

住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-16-18 エジマビル 101 |
アクセス | 西鉄大牟田線「薬院」駅北口より徒歩4分 |
営業時間 | 12:00~15:00 (LO 14:30) 月〜木19:00~23:00(LO 22:00) 金・土19:00〜24:00 (LO 25:00) |
定休日 | 日曜日 |
⑤パステリア フローリッシュ

住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 1F |
アクセス | 西鉄大牟田線「薬院」駅より徒歩3分 |
営業時間 | [月~土・祝] 11:30~15:00 18:00〜21:00まで入店可能 |
定休日 | 不定休 |
福岡トヨタホールスカラエスパシオ周辺観光&推し活スポット4選
①福岡タワー
福岡の街を一望できる、福岡タワーは「恋人の聖地」と呼ばれていますが、実は推し活にピッタリのポイントがたくさん!展望室には、誓いのフェンスに福岡タワーオリジナルの「愛鍵」をロックすると永遠に結ばれるという伝説があるそうなのですが、この「愛鍵」は全8色あり推しのメンバーカラーを選ぶのにピッタリ。さらに、愛鍵やぬいぐるみ、アクリルスタンドを置いて写真を撮ることのできる「ミニハートアーチ」は、推し活専用のフォトスポットとして人気です。
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26 |
TEL | – |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:30~22:00 (入館締切21:30) |
料金 | 大人 ¥800 小中学生 ¥500 幼児(4歳以上) ¥200 |
アクセス | ・天神バスセンター前1Aのりばより西鉄バスW1,302番乗車、「福岡タワー」下車すぐ ・地下鉄空港線「西新」駅1番出口より徒歩20分、または7番出口よりバス乗車(10分)、「福岡タワー」下車すぐ |
②BOSS E・ZO FUKUOKA
福岡PayPayドームの隣にある、総合エンターテイメント施設です。アトラクションに観て楽しむデジタルコンテンツ、よしもと劇場にHKT劇場、そしてグルメも各種揃うなんでもアリのテーマパークなので、時間を忘れて1日中過ごせます。HKT推しのかたはもちろん、そうでないかたもここでもう一つ福岡の思い出を作りませんか?
住所 | 福岡市中央区地⾏浜2-2-6 |
TEL | – |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 施設により異なります |
料金 | – |
アクセス | 地下鉄空港線「唐人町」駅3番出口より徒歩15分 |
③ベイサイドプレイス博多
博多ふ頭にある総合アミューズメント施設です。新鮮な海産物が揃う市場や飲食店、また日帰り温泉施設など集まっており、楽しい時間を過ごすのにもお土産を買いそろえるにも使えます。博多駅や天神エリアからは少し距離がありますが、博多を満喫したいかたにオススメのスポットです。
住所 | 福岡県福岡市博多区築港本町13−6 |
TEL | 092-281-7701 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | レストラン 11:00~22:00 ショップ 10:00~20:00 ※店舗により異なります |
料金 | – |
アクセス | ・JR/地下鉄「博多」駅すぐ、西日本シティ銀行前F停留場より99番または88番よりバス乗車、「博多ふ頭(ベイサイドプレイス)」よりすぐ(99番)、「国際センターサンパレス前」下車徒歩5分(88番) ・天神ソラリアステージ前停留所(乗り場番号2A)より99番または88番よりバス乗車、「博多ふ頭(ベイサイドプレイス)」よりすぐ(99番)、「国際センターサンパレス前」下車徒歩5分(88番) |
④警固神社
西鉄福岡天神駅からすぐのところにある神社です。繁華街の中にあるにも関わらず、境内は静かで厳かな雰囲気が漂っています。鳥居と神門の間には御神水や足湯があります。御神水は「ミネラルクリスター」により生成された健康に良い水であり、足湯は約42℃の天然ミネラルたっぷりの湯質だそう。天神に着いたらまずはこちらに参拝することで、心も身体も清めて神聖な状態になってから推しに会いに行くことができます。
住所 | 福岡市中央区天神2丁目2-20 |
TEL | 092-771-8551 |
定休日 | – |
営業時間 | – |
料金 | – |
アクセス | ・西鉄大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩1分 ・地下鉄七隈線「天神南」駅より徒歩3分 |
遠征初心者さんのための知識
遠征時のホテルの選び方
ライブ会場までのアクセス

ライブ会場まで徒歩圏内で行けるほうが、会場とホテルを気軽に行き来できるから、忘れ物をしても安心!
地方の会場だと会場付近にホテルがなかったり、予約ができなかったりするけど、できるだけ電車やタクシーで移動できる範囲で探すようにするのがベストです。
ライブ終わりは交通手段が混み合うことも忘れずに。
主要駅までのアクセス

特に初めての遠征だと荷物も多かったり、かなり混み合ったりして、体力的に結構疲れるから、新幹線や飛行機などを降りてから近いホテルの方が◎
主要駅の近くなら、必要なものも現地調達しやすいし、ヘアメサロンも複数あるから万が一準備不足なことがあっても安心です!
ホテルの設備

せっかくの推しに直接会える現場参戦の機会なら、十分に体を休めれるようにホテルのアメニティやサービスの充実度は大事!
アメニティなどホテルの設備が充実してれば、少しでも荷物を減らます。
年に数回の思い出を最高なものにするためにも、他にも自分がリラックスするためのこだわりは妥協しない方が◎
遠征の持ち物リスト
ライブ遠征で必要な持ち物は主に以下になります!
⚫︎遠征で必須の持ち物
- 歯磨きグッズ
- コンタクト・コンタクトケース
- 着替え
- 新幹線や飛行機のチケット
- 撮影用の推し活アイテム
- 耳栓
- 酔い止め
- ビニール袋
- 化粧品
- コードレスヘアアイロン
- 着圧ソックス etc…
その他にも現場参戦で必要な持ち物リストは上記のoshimoa公式Instagramの投稿でもまとめているので、ぜひ参考にしてください♡
夜行バス移動の快適な過ごし方
服装は温度調節ができるゆったり目の服装

夜行バスは体力的に疲れがちだから、とにかく体を休めることが第一優先!
しっかり休めて温度調節も簡単にしやすいゆったり目の服装が良いです。
充電コード・マウスウォッシュ・アイマスクは必須!
夜行バスの中でしっかり睡眠をとるために、気分転換になるマウスウォッシュや、周囲の視線や光を気にしないためにアイマスクはマストアイテム!
マウスウォッシュの代わりに、LUSHなどで売ってるマウスタブレットも◎
長時間の移動でスマホの充電が切れがちなので、絶対にモバイルバッテリーと充電コードは手荷物用のバッグに入れることを忘れずに!
靴は脱いでむくみ対策!

靴を履いたままだと、しっかりと休めないことはもちろん、足のむくみの原因にもなるから、靴は脱いで過ごすと良いです!
荷物の邪魔にならなければ、バス用に着脱しやすいサンダルとかを持ってくのもあり!
推し活情報ならoshimoaをチェック!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひこの記事を参考にして、みんなの遠征が少しでも最高の思い出になるための役に立てたらとても嬉しいです♡
Oshimoaでは他にもSNSや記事で推し活に関するお役立ち情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!